自動車保険はどこがいいのかな。
ネットの保険会社が気になってるけど実際どうなの?
自動車保険の満期がそろそろくるけど、どこがいいか分からない。
もうすぐと思っていたら車の満期が過ぎてしまいそうで怖いしどうしたらいいのだろう。
そんな疑問に答えます。
自動車保険はインターネットの保険会社にして無駄遣いを減らしましょう
車の保険はインターネットの保険会社一択です。
インターネットの保険会社は人件費等が減る分コストが下がる為、あなたがコストを負担しなくてもよいからです。
- (3年前)車屋から勧められた保険:軽自動車で15万円(3年分)
- (今)インターネットで一括見積もりした最安値の保険:普通乗用車で4万円(1年分)
基本的に車両保険は不要ですが車両保険が入って軽自動車と普通自動車の違いもあるのにこの価格差です。
車両保険がないと2万円程になります。
シングルマザーが軽自動車の自動車保険を契約して大損した話
結果から伝えます。
シングルマザーの時に軽自動車を購入した車屋さんで自動車保険を3年分(15万円)を契約しました。
インターネットの会社で契約しようと思っていることを伝えると、
「万が一の時に、すぐ来てくれる近くの会社の方がいいですよ。うちだったらすぐかけつけるし、保険の対応もすぐにするし、代車もすぐに渡せます。インターネットの会社もいいと思いますが、近くに詳しい人はいますか?頼れる人や会社がいたほうが安心だと思いますよ。」
とシングルマザーになりたての情緒不安定な時に心配そうに言われ、まんまと3年契約をしました。
結果的に1年半で復縁することになるので大損でした。
交通事故にあう確率
何かあったときに近所の車屋さんの方が安心だと思うかもしれませんが、インターネットの保険会社も電話一本でかけつけてくれます。ちなみに1年で車の事故にあう確率は0.9%です。
安全運転を心がけて、日ごろの行いをよくしてイライラせず落ち着いて運転していたら事故にあう確率はぐんと減ります。
実際に、最近車の保険は使いましたか。
1年間で事故にあう確率は1%もないので車の保険を使うことはほぼありません。
車の保険はディーラーさんで割高の保険を契約するよりもインターネットで一括査定して一番お得な会社と契約すればOKです。
(※ただし、免許をとりたての方、10代、20代、75歳以上の方はしっかり契約しましょう)
自動車保険の見積もりは今すぐすると損しません
自動車保険の満期が来る前にと思っていても毎日の雑務で忘れてしまいます。
満期が来る前に保険の見積もりを数社からもらいましょう。
私は「満期になりましたが契約を継続しますか?継続しないとノンフリート等級割引が無効になります」というお知らせが満期後に郵送されて自動車保険の満期が既にきていたことに気がつきました。
他社と比較検討して最安値の会社と契約する機会を逃したのです。がっかりです。
ですから、そろそろ自動車保険の満期が来るなぁ。と思ったその時に一括査定で見積もりをしましょう。
見積もりは3か月前からでもできます。
しかも早期割引をしているところもあります。
めんどくさいと思うかもしれませんが、一年のうち一度は契約の更新機会がきます。
過ぎてからあわてるよりも気がついた今することで一番お得な保険を契約できます。
満期が来る前に自動車保険の一括査定をして見積もりをもらいましょう。
自動車保険を今すぐ見直す
自動車保険を扱う会社はたくさんありますが一社ずつ見積もり依頼をしていては時間がもったいないです。
一番簡単な一括見積もりをして最安値の保険にしましょう。
一年間で事故にあう確率は0.9%です。
自動車保険を調べるときに時間が短縮できるもの
自動車保険を調べるときに時間が短縮できるもの
- 用意するもの:自動車保険の保険証券
- 新規加入の方は:自動車の車検証
自動車の保険証券は車のダッシュボードに入れてる人も多いのでパッと取りに行きましょう。
自動車保険の特約が分からない
特約は何をつければいいか迷いますよね。
「弁護士特約」はつけましょう。
他の保険で弁護士特約が付帯していたら確認の上不要です。
万が一の時は弁護士が控えているのはとても重要です。
車両保険は修理費用で保険を使うと等級が下がります。また、新車から5年もたつと車の価値は下がる為、全損しても満額払われるとは限りません。ですから基本的に車両保険は不要です。
つけるといい特約
- 弁護士特約
- 対人対物は「無制限」
つけなくていい特約
- 車両保険
見直す項目
- 運転者の限定
- 運転者の年齢の条件
生活条件により考慮する特約
- 自転車に乗る人:個人賠償責任保険
- バイクに乗る人:ファミリーバイク特約
保険会社やプランを見直すだけで2~3万円変わることがあるので、今すぐサクッと確認しましょう。
自動車保険の見積もりをせずに損することがありませんように。